iPhone11フレーム湾曲 画面交換

iPhone11かなり湾曲した端末の画面交換依頼いただきました。
来店時はフレームが湾曲して画面が割れていました。
以前にフレーム湾曲により画面が割れ、他社で画面交換したそうです。
フレームが異常な湾曲状態で画面を入れたものだからすぐに割れてしまいます。
交換して一年持たなかったようです。

今回はフレームが湾曲していることを説明し、やれる限りのフレーム修正を行いました。
まずは安全のため基盤とバッテリーを外して施工します。
てこの力で押していって少しずつ補正する仕組みです。
しかし最近のiPhoneは背面がカラスになっているので力を入れすぎると割れてしまいます。
あまり無茶はできません。
ちなみに、iPhone6などのアルミフレームのiPhoneはある程度強引に修正できました。
フレームを温めてゆっくり変形させていきます。
完全には修正は無理でしたが何とかできる限りの修正はできました。
お客様も機種交換予定ということで、間に合せの修理でした。
今回の修理はフレーム修正の金額をいただくことなくフロントパネル交換の費用のみいただいています。
当店としても完全な修理とは言い難いので代金はもらうことなくサービスで行いました。

本来はフレーム全体を交換をするのがベターですが
修理代を考えると中古端末を買ったほうがいい結果になることから
画面交換のみの施工をしました。

Copyright © ドットフィック滋賀南草津店 inc. All rights reserved.
上部へスクロール